上海・蘇州でのシュガークラフト講習、食事編!!
2016年 05月 10日
川崎・溝の口にあるシュガークラフト教室、美らさ~たぁのブログです!東急田園都市線・大井町線の「溝の口」駅、又はJR南武線「武蔵溝ノ口」駅から徒歩6分と、都内からも川崎からもアクセスが便利な教室です!

これは肉まんのような皮に、自分で具を入れて食べるんです。

前回の上海・蘇州報告の食事編です

今回から通訳に加わってくれたテイさんは、とっても細いのに、食べることが大好きらしく、好きなものの前では本当にテンションが上がる方でした
なので、お勧めの食事に色々連れて行ってもらいました!全部は写真に撮っていないのですが、いくつか紹介しますね。

まずは火鍋!
停電した日の夜に、テイさんとアシスタントの武さんも一緒に、これから夏まで旬な料理!!

途中、白衣をホテルのクリーニングに出そうと、テイさんにフロントで手配をしてもらったんだけど、白衣を部屋に取りに来る気配なし

英語がなかなか通じないフロントに、電話をして何とか取りに来てもらったけど、次の日にちゃんと仕上がってくるか別の不安が...
そのことをテイさんに話をしたら、すぐに、ホテルに直接電話をして、クレームと白衣を部屋にちゃんと届けるように話を付けてくれました。
帰ってみると....
白衣とフルーツの盛り合わせが


でも、私自身が異常に眠く、食べる前にうたた寝をしてしまいました

次の日の朝、堪能しました!
この他にも羊肉料理や広東料理、小龍包などなど、講習最終日は生徒さん、通訳さん、アシスタントさん達と蘇州料理をいろいろ楽しみました!
中華料理の種類は相当ありますねぇ~~~
でも日本に帰った日は、お寿司とお味噌汁を食べました

by chula-sahta
| 2016-05-10 03:41