台北での講習のご報告!!
2015年 10月 26日
川崎・溝の口にあるシュガークラフト教室、美らさ~たぁのブログです!東急田園都市線・大井町線の「溝の口」駅、又はJR南武線「武蔵溝ノ口」駅から徒歩6分と、都内からも川崎からもアクセスが便利な教室です!

今月の始め10月8日~13日で、台北にあるトールペイントやパンフラワーの教室・花間集藝術坊にて3日間のシュガークラフト講習をしてきました!!
私にとって初めての台湾だったので、準備も大変でしたが、ちょっとわくわくしながら飛行機からの景色も楽しんじゃいました!
羽田空港を出発して間もなく、芦ノ湖と箱根辺りから少し煙が上がっているのが見えました!
そして、富士山もはっきり!!
暫く、海岸線の景色を楽しめました!当たり前ですが、地図と同じだなぁ~と


事前にイギリスに発注したシュガークラフトの器具が、台湾の税関で止まってしまい、間に合って届かないというハプニングがあり
、急きょ私が持参した器具を順番に使ってもらいながらの講習でした。受講の皆さんはシュガークラフトは初めてだったのですが、とても熱心に受講され、居残りをしながら制作していました!!


台湾では1日観光をすることが出来ました!
ホテルからのバスツアーだったのですが、私以外に沖縄在住のフィリピンのご夫婦だけでしたので、沖縄の話もしながら仲良く観光が出来ました!
まずは、波の浸食で奇岩がたくさんある海岸、「野柳風景区」へ。「女王頭岩(クレオパトラの横顔)」と名づけられた岩や
「千と千尋の神隠し」の湯婆婆の屋敷のイメージとなった「阿昧茶樓」へ行ってお茶をしてきました!
今回はランタンがともる時間前に帰ってきてしまいましたが、夕方、台北で「九份観光・夕食付」と書かれた観光バスを何台も見ました!!夜景も見たいですが、もっと混雑しているんでしょうねぇ~

初の台北滞在は、短期間でありましたが、小龍包や夜市の牛肉麺、マンゴーかき氷などたくさん堪能できました!
次回の講習の準備も大変ですが、楽しみでもあります!

by chula-sahta
| 2015-10-26 14:24