オーロラツアー2日目!
2012年 03月 05日
イエローナイフでの2日目の昼間は、町を散策しながらお土産などを買いに行きました。
この街の車のナンバープレートは、白熊の形をしているんです!

夜は21時からオーロラを見にオーロラヴィレッジへ!この日は行きの車(スクールバス!)の中から、既にオーロラがカーテンのように降りてきているのが見えてました!
この日はYukinoさんが一眼レフの設定を色々考えてくれて、一眼レフ初心者の私もそれに習って設定し、いざ凍結している湖面に三脚とカメラを設置!!
そこでシャッターを押してみると......ド素人でもこんな写真が!!

適当にシャッターを切っていたら、偶然、オリオン座が写ってました!!



Yukinoさんの写真もとてもよく撮れてたので、いくつか見せましょう!




この日のオーロラはとても動きがあり、空の端から端までオーロラのカーテンでつながった状態にもなりました!!ただただ「すごーい!!」としか言えなかったです。
でも気温はマイナス20度を切り、風もあったので体感気温はもっと低かったと....
長い時間湖面に座ってみていることは出来ませんでした...
この街の車のナンバープレートは、白熊の形をしているんです!

夜は21時からオーロラを見にオーロラヴィレッジへ!この日は行きの車(スクールバス!)の中から、既にオーロラがカーテンのように降りてきているのが見えてました!
この日はYukinoさんが一眼レフの設定を色々考えてくれて、一眼レフ初心者の私もそれに習って設定し、いざ凍結している湖面に三脚とカメラを設置!!
そこでシャッターを押してみると......ド素人でもこんな写真が!!


適当にシャッターを切っていたら、偶然、オリオン座が写ってました!!




Yukinoさんの写真もとてもよく撮れてたので、いくつか見せましょう!




この日のオーロラはとても動きがあり、空の端から端までオーロラのカーテンでつながった状態にもなりました!!ただただ「すごーい!!」としか言えなかったです。

でも気温はマイナス20度を切り、風もあったので体感気温はもっと低かったと....
長い時間湖面に座ってみていることは出来ませんでした...

by chula-sahta
| 2012-03-05 04:26
| その他気ままな話題